世界屈指の良質なコーヒーを誇るケニア、前回の『キウニュ・ファクトリー』は名産地キリニャガのコーヒーでしたが、当店で3シーズン目となる『カラツ・ファクトリー』は、首都ナイロビの北に位置するキアンブのコーヒーです。
50年以上前に設立された伝統あるファクトリーで、800名のメンバーが所属、その内の699名の農家が実際に活動しています。
シティ・ローストはラズベリー、グレープフルーツ、完熟トマトなどのジューシーな果実味、フレンチ・ローストはブドウやアプリコットのような濃厚な甘味のコーヒーに仕上がっています。
そしてコク豊かなマンゴーのような滑らかな舌触りと余韻を存分に感じることができる、これぞ「ケニア・フレーバー」といえる贅沢な香味です。
これほどまでクリーンでシルキーな口当たりが際立っている上品な味わいのコーヒーには、なかなか出会えないでしょう。
本日よりシティ・ローストとフレンチ・ローストにて、それぞれ販売いたします。
産地 : 中央州 キアンブ県 Gatundu地区 Ndarugu
標高 : 1,883m
品種 : SL28・SL34(99%)、Ruiru11(1%)
精製 : 発酵槽を使用しソーキングも行うケニアの伝統的ウォッシュト
12/22/2017
年末年始の営業について
平素よりEBONY COFFEEをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
2017年も残りわずかとなりました。
年内は29日まで通常営業いたします(11時〜20時)。
帰省先へのお土産やお正月用のコーヒー豆のお求め等々、ぜひぜひお越しくださいませ。
12月30日より1月4日まで休業、年始は5日より通常営業とさせていただきます。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
2017年も残りわずかとなりました。
年内は29日まで通常営業いたします(11時〜20時)。
帰省先へのお土産やお正月用のコーヒー豆のお求め等々、ぜひぜひお越しくださいませ。
12月30日より1月4日まで休業、年始は5日より通常営業とさせていただきます。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
12/06/2017
ゲイシャ完売のお知らせ
12月3日より予約を開始させていただきましたパナマ・ゲイシャ(ウォッシュト&ナチュラル)ですが、今回は予約分のみで完売してしまいました…
皆さまたくさんのお問い合わせ、まことにありがとうございました。
なおご予約頂戴したお客様へのお引き渡しは、12月16日以降のご連絡いただいている日より、随時対応させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまたくさんのお問い合わせ、まことにありがとうございました。
なおご予約頂戴したお客様へのお引き渡しは、12月16日以降のご連絡いただいている日より、随時対応させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
12/03/2017
ゲイシャ(各種)予約承ります
待ちに待ったパナマ・ゲイシャ種のニュークロップ(16-17)が入荷しました。
もちろん今年もウォッシュト精製とナチュラル精製の2種です。
今回当店が取り扱うのは、
・ウォッシュト : カフェ コトワ ダンカン農地
・ナチュラル : カジェホン農園
どちらもチリキ県にありますが、パナマで最も高い山であるバルー火山の、それぞれ東西に位置する農地で生産されています。
いずれの精製もクリーンさ、華やかさ、複雑さ、余韻の深さ、濃縮感、どれをとっても圧倒的で、次から次へと変化する鮮やかな果実味の多様性は、まさしく世界最高品質のコーヒーだと感じさせてくれます。
この時期毎年恒例ということで、ありがたいことに既に多くのお客様からゲイシャに関するお問い合わせを頂戴しております。
というわけで、本日より各種予約を承ります(ウォッシュト、ナチュラル、ウォッシュト&ナチュラルのセット)。
本年は当店のリニューアルを無事迎えさせていただき、日頃のお客様への感謝の気持ちを込めまして、ウォッシュト&ナチュラルのセットを、前年の販売価格の「30%割引」にてご提供させていただきます。
詳細等お気軽にお問い合わせくださいませ。
なお販売開始は、12月16日を予定しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
もちろん今年もウォッシュト精製とナチュラル精製の2種です。
今回当店が取り扱うのは、
・ウォッシュト : カフェ コトワ ダンカン農地
・ナチュラル : カジェホン農園
どちらもチリキ県にありますが、パナマで最も高い山であるバルー火山の、それぞれ東西に位置する農地で生産されています。
いずれの精製もクリーンさ、華やかさ、複雑さ、余韻の深さ、濃縮感、どれをとっても圧倒的で、次から次へと変化する鮮やかな果実味の多様性は、まさしく世界最高品質のコーヒーだと感じさせてくれます。
この時期毎年恒例ということで、ありがたいことに既に多くのお客様からゲイシャに関するお問い合わせを頂戴しております。
というわけで、本日より各種予約を承ります(ウォッシュト、ナチュラル、ウォッシュト&ナチュラルのセット)。
本年は当店のリニューアルを無事迎えさせていただき、日頃のお客様への感謝の気持ちを込めまして、ウォッシュト&ナチュラルのセットを、前年の販売価格の「30%割引」にてご提供させていただきます。
詳細等お気軽にお問い合わせくださいませ。
なお販売開始は、12月16日を予定しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
12/01/2017
季節のブレンド『スノー』
当店でリリースする、本年最後のブレンド・コーヒーを創作いたしました。
『スノー・ブレンド』フルシティ・ローストです。
どっしりとした重厚なコクと完熟のフルーティーなフレーバー、そして甘い余韻を存分に味わうことのできる、とても複雑かつ華やかな香味です。
深煎りなのに、クリーンで苦味が少ないコーヒーに仕上げています。
稀少かつ高品質な豆を贅沢に使用し、心も身体もあたたまる香味作りを追究しました。
本日より販売いたします。
なお12月25日までは、クリスマス・デザインの仕様です。
『スノー・ブレンド』フルシティ・ローストです。
どっしりとした重厚なコクと完熟のフルーティーなフレーバー、そして甘い余韻を存分に味わうことのできる、とても複雑かつ華やかな香味です。
深煎りなのに、クリーンで苦味が少ないコーヒーに仕上げています。
稀少かつ高品質な豆を贅沢に使用し、心も身体もあたたまる香味作りを追究しました。
本日より販売いたします。
なお12月25日までは、クリスマス・デザインの仕様です。
11/18/2017
新入荷豆 : エチオピア『フンダ・オリ・ステーション』ウォッシュト
エチオピアのスペシャルティコーヒーといえば、当店でもずっと取り扱っているイルガチェフェ・エリアが有名ですが、アラビカの起源である生産国としてさらなるすばらしいコーヒーを開拓すべく、今回は南西部に位置する「ジンマ・エリア」のウォッシュト・コーヒーをリリースいたします。
『フンダ・オリ』は2012年に設立された新しい生産組合で、周辺農家で収穫されたコーヒーチェリーを、所有するウォッシングステーションで精製しています。
まずアロマを嗅いだだけで、一瞬でフルーティーな華やかさを感じ取ることができます。
ライチ、柚子、マスカット等の濃厚な果実感、冷めていくとさらにその甘さが余韻として心地良く持続していきます。そして最も特徴的なのが、非常に滑らかな粘性、舌触りです。
エチオピア産コーヒーの個性は感じつつ、イルガチェフェとは異なる香味をお愉しみいただけるでしょう。
幅広く多くのかたに愛されるであろう、優れたキャラクターを備えたコーヒーです。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : オロミア州 ジンマ県 ゲラ地区 チラ村
標高 : 2,040m~2,200m
品種 : 在来品種
精製 : ウォッシュト
『フンダ・オリ』は2012年に設立された新しい生産組合で、周辺農家で収穫されたコーヒーチェリーを、所有するウォッシングステーションで精製しています。
まずアロマを嗅いだだけで、一瞬でフルーティーな華やかさを感じ取ることができます。
ライチ、柚子、マスカット等の濃厚な果実感、冷めていくとさらにその甘さが余韻として心地良く持続していきます。そして最も特徴的なのが、非常に滑らかな粘性、舌触りです。
エチオピア産コーヒーの個性は感じつつ、イルガチェフェとは異なる香味をお愉しみいただけるでしょう。
幅広く多くのかたに愛されるであろう、優れたキャラクターを備えたコーヒーです。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : オロミア州 ジンマ県 ゲラ地区 チラ村
標高 : 2,040m~2,200m
品種 : 在来品種
精製 : ウォッシュト
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
11/06/2017
新入荷豆 : コロンビア『エル・ミラドール農園 "Octavio Rueda"』
コロンビア南部は優れた産地として注目されていますが、当店でも幾度となく取り扱っているナリーニョやトリマ、カウカ同様、南部の名産地として名高い「ウイラ」のマイクロロットです。
ウイラ県は東部山脈と中央山脈に挟まれた位置にあり、両山脈のスロープを中心に優れたコーヒー産地が分布しています。県最南部は両山脈がぶつかる地域で、標高に恵まれる地形のためか優れたコーヒーが多く見られます。
昨年初めて扱い大好評だった『エル・ミラドール農園』は、ウイラ県の最南部パレスティナ市にあり、農園主のオクタビオ・ルエーダ氏は農地の土壌分析に力を入れていて、4ヶ月に1度家畜の糞やパルプで作った肥料で施肥を行い、コーヒー栽培に適した土壌になるよう手を施しています。
カシスやアセロラのような、非常に華やかかつ厚みのある果実の酸と濃縮感、滑らかな舌触り、他のコロンビア・コーヒーの追随を許さない豊かな香味です。
上質なケニアフレーバーも感じさせます。
コロンビアは国土面積が広大なため、産地によって多様なキャラクターを備えていますが、中でもこの『エル・ミラドール農園』はトップクオリティ、当店がこれまで扱ったコロンビアのコーヒーで最高品質と断言できる珠玉の香味です。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : ウイラ県 パレスティナ市 ロス・オリボス
標高 : 1,830m~1,880m
品種 : カトゥーラ
精製 : 発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト
ウイラ県は東部山脈と中央山脈に挟まれた位置にあり、両山脈のスロープを中心に優れたコーヒー産地が分布しています。県最南部は両山脈がぶつかる地域で、標高に恵まれる地形のためか優れたコーヒーが多く見られます。
昨年初めて扱い大好評だった『エル・ミラドール農園』は、ウイラ県の最南部パレスティナ市にあり、農園主のオクタビオ・ルエーダ氏は農地の土壌分析に力を入れていて、4ヶ月に1度家畜の糞やパルプで作った肥料で施肥を行い、コーヒー栽培に適した土壌になるよう手を施しています。
カシスやアセロラのような、非常に華やかかつ厚みのある果実の酸と濃縮感、滑らかな舌触り、他のコロンビア・コーヒーの追随を許さない豊かな香味です。
上質なケニアフレーバーも感じさせます。
コロンビアは国土面積が広大なため、産地によって多様なキャラクターを備えていますが、中でもこの『エル・ミラドール農園』はトップクオリティ、当店がこれまで扱ったコロンビアのコーヒーで最高品質と断言できる珠玉の香味です。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : ウイラ県 パレスティナ市 ロス・オリボス
標高 : 1,830m~1,880m
品種 : カトゥーラ
精製 : 発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト
10/13/2017
プチギフト
手土産用のプチギフト・ケースをご用意いたしました。
当店オリジナルのデザインがプリントされています。
200g(1パッケージ)のコーヒー豆がちょうど収まるサイズで、手軽にお持ち帰りいただけます。
価格は150円(税込)で、店頭のみの販売となります。
ぜひご活用くださいませ。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
当店オリジナルのデザインがプリントされています。
200g(1パッケージ)のコーヒー豆がちょうど収まるサイズで、手軽にお持ち帰りいただけます。
価格は150円(税込)で、店頭のみの販売となります。
ぜひご活用くださいませ。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
10/10/2017
続々とニューリリースです
おかげさまでリニューアルを無事に迎えることができ、感謝のセールも多くのお客様にお越しいただき、とても温かいお言葉の数々を頂戴しました。
またたくさんのお祝いのお花や贈り物も頂戴し、まごころに感激です。
本当にありがとうございます。
さて本日より新入荷や季節のブレンドなど、旬のコーヒーを続々とリリースいたしました。
ラインナップは以下の通りです。
・季節のブレンド『ビストロ』(フルシティ・ロースト)
・ケニア『キウニュ・ファクトリー』(シティ・ロースト / フレンチ・ロースト)
・エチオピア『ウォテ・ステーション』ナチュラル(シティ・ロースト)
・エチオピア『ゴティティ・ステーション』ウォッシュト(シティ・ロースト)
・ルワンダ『ムガンザ・ステーション "ニャミラマ"』(シティ・ロースト)
・インドネシア『リントン "LCF" マンデリン』(フレンチ・ロースト)
・グァテマラ『ラ・メルセー農園』(シティ・ロースト / フレンチ・ロースト)
オンライン・ショップも、上記ニューリリースのコーヒー豆含め、本日より再開いたしました。
それぞれの旬の味わいをお愉しみいただければ幸いです。
今後ともEBONY COFFEEを末永くご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
またたくさんのお祝いのお花や贈り物も頂戴し、まごころに感激です。
本当にありがとうございます。
さて本日より新入荷や季節のブレンドなど、旬のコーヒーを続々とリリースいたしました。
ラインナップは以下の通りです。
・季節のブレンド『ビストロ』(フルシティ・ロースト)
・ケニア『キウニュ・ファクトリー』(シティ・ロースト / フレンチ・ロースト)
・エチオピア『ウォテ・ステーション』ナチュラル(シティ・ロースト)
・エチオピア『ゴティティ・ステーション』ウォッシュト(シティ・ロースト)
・ルワンダ『ムガンザ・ステーション "ニャミラマ"』(シティ・ロースト)
・インドネシア『リントン "LCF" マンデリン』(フレンチ・ロースト)
・グァテマラ『ラ・メルセー農園』(シティ・ロースト / フレンチ・ロースト)
オンライン・ショップも、上記ニューリリースのコーヒー豆含め、本日より再開いたしました。
それぞれの旬の味わいをお愉しみいただければ幸いです。
今後ともEBONY COFFEEを末永くご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
EBONY COFFEE ebonycoffee エボニーコーヒー スペシャティコーヒー ロースター コーヒー豆 おいしいコーヒー 自由が丘 九品仏 奥沢 世田谷
季節のブレンド『ビストロ』
この度の改装工事の間に、涼しく過ごしやすい気候に変わりました。
これからますますコーヒーがおいしい季節になりますね。
そこで好評をいただいておりました夏のブレンド「サマー」にかわる、季節のブレンドの登場です。
『ビストロ・ブレンド』フルシティ・ロースト。
ディナーのあとに飲みたくなるコーヒーをイメージして作りました。
華やかな香りに豊かなコク、フルーティーなアフターテイスト。
まさに食欲の秋にピッタリの、旬の良質な豆をたっぷりと使用したとても贅沢な味わいです。
今年は「ある産地の豆」の深煎りを多めに配合しました。ファンも多いので、お分かりになるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
本日より販売いたします。
これからますますコーヒーがおいしい季節になりますね。
そこで好評をいただいておりました夏のブレンド「サマー」にかわる、季節のブレンドの登場です。
『ビストロ・ブレンド』フルシティ・ロースト。
ディナーのあとに飲みたくなるコーヒーをイメージして作りました。
華やかな香りに豊かなコク、フルーティーなアフターテイスト。
まさに食欲の秋にピッタリの、旬の良質な豆をたっぷりと使用したとても贅沢な味わいです。
今年は「ある産地の豆」の深煎りを多めに配合しました。ファンも多いので、お分かりになるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
本日より販売いたします。
新入荷豆 : ルワンダ『ムガンザ・ステーション "ニャミラマ集落"』
ケニア、エチオピア、タンザニア等、世界屈指の優れたコーヒー豆産地として知られる東アフリカの内陸地、ルワンダの上質なニュークロップです。
ルワンダのコーヒー豆栽培は、農園ではなく小農家が基本で、それをステーションに持ち込み精製される仕組みです。今回リリースしたのは、コアカカ協同組合『ムガンザ・ウォッシング・ステーション』のコーヒーです。
ニャミラマ集落のンザバムウィタ・ビンセント氏を中心とした12農家が協力し、最高品質のルワンダ・コーヒーを生産しています。
ソフトでクリーン、チェリーような甘味があり、余韻も長く続きます。
良質なブルボンの香味です。
「千の丘の国」と形容されるほど、たくさんの丘陵地帯の絶景が広がる、美しい国ルワンダの豊かな味わいをぜひご堪能ください。
本日よりシティ・ローストにて販売致します。
産地 : 南部州 ニャマガベ郡 キビリジ市 ブガルラ地区 ニャミラマ集落
標高 : 1,850m~2,000m
品種 : ブルボン
精製 : ウォッシュト
ルワンダのコーヒー豆栽培は、農園ではなく小農家が基本で、それをステーションに持ち込み精製される仕組みです。今回リリースしたのは、コアカカ協同組合『ムガンザ・ウォッシング・ステーション』のコーヒーです。
ニャミラマ集落のンザバムウィタ・ビンセント氏を中心とした12農家が協力し、最高品質のルワンダ・コーヒーを生産しています。
ソフトでクリーン、チェリーような甘味があり、余韻も長く続きます。
良質なブルボンの香味です。
「千の丘の国」と形容されるほど、たくさんの丘陵地帯の絶景が広がる、美しい国ルワンダの豊かな味わいをぜひご堪能ください。
本日よりシティ・ローストにて販売致します。
産地 : 南部州 ニャマガベ郡 キビリジ市 ブガルラ地区 ニャミラマ集落
標高 : 1,850m~2,000m
品種 : ブルボン
精製 : ウォッシュト
新入荷豆 : エチオピア『ウォテ・ステーション』ナチュラル
当店のシングルオリジン「人気No.1」、待望のニュークロップ(16-17クロップ)が入荷しました。
世界のナチュラル・コーヒーの大本命と言っても、決して過言ではないでしょう。
イチゴやブルーベリーを熟成させたような果実味溢れる甘い香味は、まるでブルゴーニュ産赤ワインのようです。その心地よいジューシーなアロマが、最後まで長く続いていきます。
良質なナチュラル精製の生み出す完熟のフレーバーと、エチオピア独特のキャラクターとの組み合わせは、まさに奇跡の香味と言えます。
「こんなコーヒー飲んだことがない」と驚かれること必至です。
イルガチェフェは優れたコーヒー産地として有名ですが、ここまで強烈な果実味を感じるコーヒーにはなかなか出会うことができません(※)。
産地の曖昧な「モカ」はもちろん、一般的に流通している「エチオピアG-1」とは一線を画す、一度飲んだら忘れられないキャラクターの明確なコーヒーです。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : 南部諸民族州ゲデオゾーン イルガチェフェウォレダ コンガ地区
標高 : 1,900m~2,200m
品種 : 在来品種
精製 : アフリカンベッドを使用したナチュラル
※コンガ地区には農協やプライベートのウォッシング・ステーションが複数あり、コンガ川も流れていることから、多くが「コンガ・ステーション」と呼ばれ、商品が流通しています。当店が加盟しているLCFは、その中でもチェリーの取扱いプロセスがしっかりとしている「ウォテ・ステーション」を指定し、かつ最高品質のパーチメントにより生産されたロットを購入しています。
世界のナチュラル・コーヒーの大本命と言っても、決して過言ではないでしょう。
イチゴやブルーベリーを熟成させたような果実味溢れる甘い香味は、まるでブルゴーニュ産赤ワインのようです。その心地よいジューシーなアロマが、最後まで長く続いていきます。
良質なナチュラル精製の生み出す完熟のフレーバーと、エチオピア独特のキャラクターとの組み合わせは、まさに奇跡の香味と言えます。
「こんなコーヒー飲んだことがない」と驚かれること必至です。
イルガチェフェは優れたコーヒー産地として有名ですが、ここまで強烈な果実味を感じるコーヒーにはなかなか出会うことができません(※)。
産地の曖昧な「モカ」はもちろん、一般的に流通している「エチオピアG-1」とは一線を画す、一度飲んだら忘れられないキャラクターの明確なコーヒーです。
本日よりシティ・ローストにて販売いたします。
産地 : 南部諸民族州ゲデオゾーン イルガチェフェウォレダ コンガ地区
標高 : 1,900m~2,200m
品種 : 在来品種
精製 : アフリカンベッドを使用したナチュラル
※コンガ地区には農協やプライベートのウォッシング・ステーションが複数あり、コンガ川も流れていることから、多くが「コンガ・ステーション」と呼ばれ、商品が流通しています。当店が加盟しているLCFは、その中でもチェリーの取扱いプロセスがしっかりとしている「ウォテ・ステーション」を指定し、かつ最高品質のパーチメントにより生産されたロットを購入しています。